最近「聞こえ」で、このようなこと思い当たりませんか?
「聞こえ」の具合は人それぞれ違います。
必ず聴力の測定を受けてから補聴器をお選びください。
伝音性難聴 | 外耳から内耳にかけて障害が起こったもの。 |
---|---|
感音性難聴 | 内耳から聴神経、脳にかけて障害が起こったもの。 |
混合性難聴 | 伝音系と感音系両方にかけて障害が起こったもの。 |
耳の奥まで収まる極小タイプ。 |
||
---|---|---|
操作性の優れたスタンダードタイプ。 |
||
高度難聴まで対応したパワータイプ。 |
||
左右どちらの耳にも簡単に使えます。 |
||
レシーバーと耳せんが一体化して、より高音質な聞こえを実現。本体・チューブも目立ちません。 |
||
オープンフィットに対応した極細チューブで目立たない小型タイプ。 |
||
軽度から重度まで幅広い聴力に対応した機能豊富な万能タイプ。 |
||
ポケットなどに入れて使います。 |
補聴器は、聞こえの程度に合わせてお選びになることが大切です。聞こえ具合は人それぞれ異なります。 ※聴力の測定をしてから選びましょう。 |
めがねのノンでは、お客様のご自宅で聴力検査を行う その他、聴力について、補聴器についてのお問い合わせも承りますので、ご連絡ください。 |